岐阜大学動物病院

教育・研究

用語の説明

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • a-z

アトピー性皮膚炎(あとぴーせいひふえん)

花粉やほこりなどの物質に生体が過剰に反応(アレルギー反応)することによって生じる皮膚炎。血液中に存在するIgE(抗体の一種)の量を測定することにより、何に対するアレルギーが存在するかがわかる。副腎皮質ステロイドホルモンの内服によって症状が緩和します。

イヌのフィラリア症(いぬのふぃらりあしょう)

フィラリア症はフィラリア(犬糸状虫 いぬしじょうちゅう)が肺の血管に寄生するために血液の循環が悪くなっておこる病気です。虫が寄生するために、咳がでたり、動くのがしんどかったりします。さらに肝臓障害やお腹に水がたまるような重い症状になり、命を失う場合もあります。フィラリアが寄生しないように、予防薬を使うことが重要です。寄生してしまった場合は、薬で症状をおさえたり、あるいは手術でフィラリアを取り出すなどの治療をします。

炎症性腸疾患(IBD)(えんしょうせいちょうしっかん)

胃や腸管に原因不明の炎症が生じ、嘔吐や下痢などを発症します。確定診断には内視鏡検査が必要になることが多く、治療に対する反応性も様々であり、放置しておくと体重減少などを招き、生死に関わる問題にもなります。

教育・研究